再演舞台「DRAMAtical Murder」をみたよ


去年から継続的にBLゲームをやっている。

そしたらたまたまプレイ予定だったドラマダが舞台で再演するというではないですか!

ドマステは原作のファンからかなりの支持を受けていると聞き、4月下旬の段階でまだチケットも買えるよ~とのことだったので行ってみました。

 

www.nelke.co.jp

 

※当記事は原作ゲーム、追加ディスクドラマダリコネ、ドラマCD全キャラ分履修済みの人間が書いております。全編に渡ってネタバレです。

※当記事に引用している写真は撮影可能なカーテンコールの時間に撮影したものです。

※2023/5/24 追記有  公演後の記録とか

 

 

わたし以前はともかく実はあんまり2.5次元舞台は見ないんですよ。なので役者のことも制作の人のことも全然しらないし、最近はなにかとステだミュだってなっちゃって、もう追いかけられないよ、くらいの熱量しかないんですよね。

で、原作18禁ゲームでしょ?年齢制限のない舞台で原作の良さが表現できるの?BL原作のドラマとかタイBLとか、今男同士の恋愛モノ実写版がわんさか作られているのに、今更舞台でキスシーンとかみて興奮できる?くらいに思っていたんですよね。

 

 

 

結果。

めっちゃ興奮した。

興奮しすぎて、ウイトリと紅雀ルートの配信追加で買った。

 

 

 

キャラが、キャラがそこに存在している〜〜!っていう高揚感は2.5ならでは。

極限まで原作を凝縮し、しかも全6ルートという分岐ありすぎな脚本。

毎公演怒涛のようにSNS流れてくるカテコ撮影会の様子。

舞台という時間と表現の制約があるので、どうしてもストーリーの駆け足感が否めないし、一部キャラはリコネとドラマCDに最高エピソードがあるのでこれだけだとどうしても物足りなさを感じてしまう部分がある。

っていうか、ミンクだよミンク。紅雀とノイズが日々蒼葉とのキスマウントを取りまくっている横でキスひとつできずに終わってしまうミンク、かわいそうすぎない?もしリコネ公演が実現したら私は絶対ミンクルートを見るし、MilkyWayが流れる中、ミンクの愛で飾られた蒼葉ちゃんをこの目に焼き付けるよ…。

 

と色々気になる点はあるものの、原作の良いところを演者・スタッフ全員が大事にしてくれて、年齢制限をかけなくても楽しめるようにと作ってくれたことは伝わってきました。

10年近く前のBLゲーム、しかもアダルト向け。男性たちが作る/演じるにはクソほどハードル高いだろうなと思うし、プレイヤーの自分だって正直『こんなインモラルゲームばっかりやっちゃってまあ…』と頭をよぎる瞬間があるのに、そんなことは全然問題にもせずそれどころか愛を持って舞台を作り上げてくれたことは本当に嬉しい。

原作ゲームもドマステ効果でじわっと売れているようですし、ハードルの低い舞台という形で作品に新規のファンを呼び込むという手法は良い手法なのではないかなと思います。

10年以上、ドラマダとニトキラ作品を好きでジャンルの灯りを絶やさずにいてくれた、ニトキラ民のお姉様方にも感謝の気持ちを捧げたいですね。

本当にありがとうございます。なんか知らんが勢いでLamentoも買いました。

 

 

 

以下、本当にねっとりした感想

 

続きを読む

ブログを再開する。感想置き場として。

Twitterくんがいよいよ駄目かもしれない。

 

骨の髄までツイッターランドに住んでいるので大変残念だけどWEBサービスなんて移りゆくものだから仕方ないよね。

しかし問題は日々つぶやいていたたくさんの記録や感想たち。

TwitterにあげてTwilogで見返す、という運用をやっていたけどその手段がもう使えないし、

140字じゃちょっと足りないかなと思い始めていたところでこのブログの存在を思い出した。

 

なーんだちゃんとやろうとしてたじゃん自分。

 

 

 

ということで、今日からここは諸々の感想置き場となりました。

誰に向けるわけでもないけど、10年後とかに誰かに刺さってコンテンツ購入の動機とかになったらいいな。

 

 

 

まず手始めにBLゲームドラマダと再演ドマステの感想を放り込む予定です。

紅雀ルートの配信、買おうかどうかマジで迷ってるんだけどどうしたら良いと思う?

 

忘れたくない海外のオタクとの夜

10年ぶりにパスポートを更新した影響か何なのか、近頃外国との接点が多くなった。

といっても、旅行の最中の話とか、道で会って会話したレベルの、そんなささいな程度の交流なんだけれども、ひとつ自分にとってすごく良い話があったので、忘れないように書き記しておく。

 

 

 

 

 

家族と一緒に池袋のビアバーに飲みに行った。

日曜日の、16:00くらい。まだ夕飯には早いけれど、休日ともあって店内はそれなりに混んでいた。

我々が通されたのは大きいテーブルを区切って、2グループ座れるように設定された席。

隣ではヨーロッパ系の男性2人がでかいジョッキのビール片手に楽しそうに何か喋っている。

別に珍しい光景ではない。

が、次の瞬間、超予想外のモノが私の目に飛び込んできた。

 

 えっ!?アルカディア号!?

ガンプラでもなくヤマトでもなくアルカディア号!!?

 

おもわず彼の手に持っていたプラモの箱をガン見する私。

その熱い視線に気が付いたのか、白人男性は満面の笑みで私に語り掛けてきた。

 

 

彼『Hey!Do you know this?』

私『い、いえす!I like レイジマツモト!!』(片言)

 

 

ここから我々一行と白人男性2人との怒涛の交流が始まる。

 

 

聞けば彼らはアメリカ人で、仕事で日本に来ていること。

名前はクリスとジョーイ。

横須賀に滞在中であること。

今日は上野のおもちゃ屋買い物をしてきたということ。

シアトルの近くの街に住んでいるということ。

家に飛行機のプラモが飾ってあるということ。

息子の話。

飼ってる猫の話。

これからヤマト2199の劇場版を見に行くことなどを教えてくれた。

 

クリスの持っていたショッパーの中からは、ゴジラのフィギュアや車のプラモや、今日購入してきたであろう戦利品が山のように出てくる。

ひとつひとつ丁寧に解説してくれるが、いかんせん流暢すぎる英語なので全部は聞き取れず、また私も何か言おうとしては拙すぎる英語が1mmも通じず、

そもそも『特撮』って英語でなんて言うんだ?

などと一生懸命スマホ片手に身振り手振りという、なんとも無様なコミュケーションとなってしまった。

ついでにどさくさにまぎれて一杯奢られてしまった。

アルコールの入ったふわふわした頭と、伝わらない英語が歯がゆかったが、自分の好きなものに関してはキラキラと目を輝かせながら、語りすぎてしまうところは、日本のオタクもアメリカのオタクも変わらないようだ。

 

ジョーイはスターウォーズの大ファンで、ペットの猫にヨーダと名前を付けている。

メスだけどヨーダだ。

彼のiPhoneにはヨーダちゃんの写真と動画がいっぱいで、彼も満面の笑みでヨーダちゃんがいかにプリティな存在かを力説してくれる。

ネコにメロメロになってしまうのも、人種国境問わずなようだ。

私もスターウォーズが大好きなんで、『STAR WORS is my life!!!!!』と熱く拳を突き上げたときには『おめえアメリカ人と同じこと言ってるぞ』とめっちゃ笑われた。

なんかちょっとうれしかった。

 

 

 『映画の後もこの店にいるから飲みに来いよ!』と誘われたが、

悲しいかな日本の社畜は月曜日に備えて家に帰らなければならない。

別れ際に、池袋のエヴァショップで売ってた、エヴァゴジラのコラボポストカードをプレゼントした。

ビールと、楽しい時間を共有してくれたことに対して、なにかお礼をしたかった。

プレゼントを渡して、すぐに彼らとは別れたので、その後のことはわからないけど、きっと気に入ってくれたと思う。

本当はもっと一緒に飲みたかったし、もっと話したかった。

 

 

『 I'm glad see you! Enjoy Japan!』

 

最後これを伝えられたことは本当に良かったと思っている。

アメリカに帰った後、息子さんとヨーダちゃんに土産話として聞かせてくれればうれしい。

 

 

 

 

 

 

2020年にはオリンピックがやってくる。

わたしはオリンピックには特段の興味関心があるわけではないけれど、

エンブレムのデザイン問題や、競技会場の問題や、運営のスタッフをボランティアで補おうとしている件など、とにかくネガティブな話題が目立っていように感じる。

それらのニュースを聞くたびに日本の現状や、将来に関して暗澹たる気持ちになってくるし、こんなお粗末な対応の国に人を呼んでいいのかと思ってしまうのだけれど、

クリスとジョーイのように、日本をめちゃくちゃ楽しんで、遊びつくして帰ってくれる人が増えてくれるならば、オリンピックも悪くはないのかな、と思います。

大きなイベントを持ってくるのは行政とか国とか、大きなパワーなのだろうけど

結局は、そのイベントの開催中の体験だとか、楽しかった思い出とか、

そういったものが最終的に『よかった』という形で残るのかなとおもいました。

 

 

自分も、とっさの道案内ができる程度には英語ができるようになりたいです。

2020年までに間に合うかな?

現役コスプレイヤーが魔都・渋谷のハロウィンで更衣室を運営してきたよ

もう一か月近く前のことになりますが。

去る2016年10月29日、30日に、こちらの企画のお手伝いをしてきました。

www.contacthalloween.club

 

超有名アニソンレイヴイベント『リアニメーション』さんの企画でして、

 

ハロウィンの渋谷に更衣室とクロークを設けるので、

他所様に迷惑をかけずにハロウィンを楽しもうぜ!

 

という趣旨のものです。

 

 

ハロウィンといえば、皆さんご存知の通り近年凄まじい盛り上がりを見せているイベントで、経済効果はバレンタインを超えたなんて報道もありました。

 ですがその盛り上がりの一方で、

・公共の、あるいは商業施設のトイレでの長時間の着替え・メイク

・路上に放置されるゴミ

・多数の人が集合することによって引き起こされる道路の混雑・封鎖

・ウェイなパリピが騒ぐことによる治安の悪化

・そもそもコスプレを家から着て、公共交通機関を利用するのはマナー違反なのでは

などなど、数えきれないほど問題が吹き上がり、学級会が繰り広げられているイベントでもあります。

 

 

 

具体的に何をしていたのか

 DOGENZAKA 更衣室で行っていたサービスは主に2つ。

  • 更衣室&メイクスペース(1人につき500円)

 新築のダンススタジオを利用しての、更衣スペースの提供。

全身がうつるでっかいダンス用の鏡の前で着替え&メイク

渋谷駅に臨時で設置された更衣室が10分以内の時間制限がついていましたが、こちらでは特になし。

納得が行くまでおきがえ&メイクOK!(実際4時間くらい中にいる人もいた)

室内だから暖かいし、明かりもついてる。

ゴミも回収します。

トイレも新築なのできれい!

 

 

  • 荷物の預かり(荷物1つにつき500円)

 簡易コインロッカーだと思っていただければよいです。

 規定のサイズのビニール袋に荷物が全部入り切れば一個カウント

預かりは30日の23時まで。

なので土曜日に預けて、そのままオールナイトで遊んで、

始発と共に荷物ピックアップでも可。

荷物は24時間スタッフ待機の部屋の中で管理。

 

 

 

当日の様子

特に問題もなく終わったのではないかと思います。

途中で何社もテレビの取材が入ったり、渋谷区の方が視察に来ていたのが印象的でした。

最終的な利用者の人数とかは私も知らないんですけど、

利用者のほとんどがコスプレイヤーじゃない一般の人、とくに普段コスプレとかしない、今年初めて仮装します!みたいな人だったのが驚きでした。

(更衣室にお金出す感覚が非レイヤーに通じるのかと思っていたので)

 

我々の団体以外にも、ドンキホーテさんや、渋谷区も更衣室を設置したり、自宅からの着替え推奨のアナウンスもずいぶんされていたようですし、

去年や一昨年に比べたら、グッと良い環境になってきたのではないかと思います。

来年以降も、同じような試みはたくさん行われるでしょう。

もちろん、まだまだ問題がすべて解決したわけではないですし、この先もまた新しい問題が浮上してくるかとは思うのですが、

この日本流の新しいお祭りがなんとか上手い形で定着してくれればよいと思いました。

来年もこういう形でお手伝いができたらいいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下。

ハロウィンとコスプレに関する個人的な意見。

 

 

 

『トイレで着替えない!メイクしない!!ゴミ捨てない!!家から着てこないなんて当然!!そもそも誰に許可とったわけでもないのに路上でコスプレするなんて言語道断!!そんなルールも守れないパリピ(笑)たちが、ハロウィンにかこつけてバカ騒ぎしてる!!自分たちがどれだけ周囲に気を使っていることか!!ふざけんな!!リア充死ね!!』

という気持ちはわかる。

痛いくらいわかる。

というか、私も毎年同じことを思う。

でも、この気持ちは、この怒りは、リア充たちに対する、的外れな嫉妬で、単なる八つ当たりだ。

 

ゴミを放置することや、路上で騒ぐこと、着替えてはいけない場所で着替えたりすることは、リア充であろうがコスプレイヤーであろうが関係なく迷惑であるからやめるべきであるし、路上でコスチュームを着ることについても2016年の渋谷において禁止されているわけではないからだ。*1

 

今回この企画を手伝わせてもらって、たくさんリア充、パリピたちと接した。

彼ら/彼女らは普段コスプレなんかしないし、衣装?さっきそこのドンキで買ってきました!みたいなノリなんですけど、

友達や恋人と思い思いのコスチュームを着て街に繰り出していく姿が本当に楽しそうだったし、

やれ化粧がどうだカラコンがどうだ、レイヤーとカメコの関係がなんだかんだなんて言ってる自分たちよりも、ずっと自由で、羨ましかった。

 真剣にやってるからこそ、衝突や、学級会が喧しくなってしまうんだけど、

でも根っこの気持ちは、楽しいからやってるし、続けているんだよなあ。

今回、このブログを公開するまでに1か月近くかかってしまったのも、その辺のもやもやと上手く折り合いがつかなかったからで、

そのへんのもやもやをのことを考えると、どうしても最近の界隈を糾弾するような物言いになってしまって、自分も他人も楽しくないような文章になってしまい、それでああでもないこうでもないしているうちに、ついにこんな時期になってしまったというわけでした。

 

それに携わる人口が増えれば、その分困った人や事件にぶち当たってしまう確率は高くなっていくと思うんですけど。

なるべく、自由で、寛容で、年齢とか性別とか関係なく、どんな属性の人でも楽しむ余地のある界隈であってほしい。

要するにこれに尽きる。 

 コスプレに限らず、昨今はなんでもそうなんですけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

勇者ヨシヒコの仮装をドラクエ5の主人公と間違えてしまって、

その節は本当に申し訳ありませんでした。

 

 

*1:もちろん猥褻物陳列罪だとか、危険物を所持しているとか、そういったものでなにがしかの罪が適応されることはあるかもしれないけど。

参考:ハロウィンのコスプレは法に触れる可能性があります (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

シン・ゴジラ初回鑑賞の感想(ネタバレ)

ブログを作ったものの、やっぱり80日くらい放置になってしまって、

つくづく自分は継続することが苦手なのだと思い知らされる。

が、

今回ばかりはちゃんと感想を書き記して置かなければ!

しかも今!このタイミングで!と思ってキーボードに向かい合っている。

 

シン・ゴジラ

 

みました。

 

 

これは一回目をみた段階の感想の羅列です。

たぶん複数回みたり、色々な立場の人たちの詳細な考察が出てくればまた違う感想が出てくると思うけれども、とりあえず今自分が持った気持ちを残しておきます。

 読みづらくて申し訳ない。

ブログ用の長文を書く訓練は今後やっていきます。

 

ネタバレ有!!(超重要)

見に行ってない人はとりあえず映画館に行ってきてくれ。

 

 

続きを読む

ブログを書こうと思います

去年くらいからWEBライターのお友達が増えたのと、日々考えたことを文章化して残しておく場が必要だなと思ったのがきっかけです

Twitterだと140文字が限界かつ、文章が流れて行ってしまうので。
アカウント取得だけはしていたけれど、どのサービスが一番使いやすいのか試しているうちに1年以上経過していた…。
 
インターネットの海は広大で、最近は特に殺伐としていて嫌な思いになることは多いけれど、
違う何かに出会いたい!!という好奇心はおさえられないんですよね。
 
ブログきっかけでお仕事がきたり、副収入ガッポガッポな世界もあるらしいけど、ここは忘備録とか鑑賞記録とか、そういうのに使いたいです。
まず三日坊主になりすぎないように頑張りましょうね。